忍者ブログ 体臭
[7] [25] [26] [13] [23] [12] [8] [28] [14] [24] [17]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



体臭を予防するには、まず清潔を保つことが大切です。
体調が悪くてお風呂に入れない場合はともかくとして、入浴を面倒がってお風呂に何日も入らずにいると、体中からいやなにおいがしてくるのは当然です。

病気やけがのために入浴できないときでも、お湯に浸したタオルなどでからだを拭くとよいですね。
さっぱりとするだけでなく、血行もよくなります。
そのとき使うタオルに、ハーブやレモンの香りをつけておくのも、体臭を予防するのに効果があります。
タオルを浸すお湯は、熱めのものを洗面器に用意し、そこにハーブの精油やレモン汁を数滴たらすとよいです。
ハーブやレモンの抗菌効果や消臭効果で、からだがさっぱりとし、香りの効果で気分もリフレッシュできることでしょう。

また、入浴できる場合には、湯船に酢をコップに半分弱ほど混ぜるのも、体臭予防に効果があります。
酢は肌を弱酸性に保ち、雑菌の繁殖を抑えてくれます。
ヒノキを使ったお風呂もよい香りがします。
家庭の浴槽がヒノキ風呂だというところはあまりないと思いますが、家庭ではヒノキのチップやおが屑をガーゼなどに包んで浴槽に入れれば、温泉のようなかおりと気分が味わえます。
特におが屑は、湯船に浮いたからだの垢を取り込む効果もあるようです。
ほかにクマザサも脱臭効果があります。
菖蒲湯と同じように、湯船に葉を浮かべて入浴します。
クマザサは乾燥させて使っても効果があるので、まとめて摘んできて干しておくとよいかと思います。

体臭に悩む人もそうでない人も、入浴はからだと心をリフレッシュするための大切な時間ですので、少しの工夫でゆったりといい気分で入りたいものですね。
PR

忍者ブログ [PR]